SSブログ

大牟田市中心市街地を視察 [中心市街地のこと]

熊本市(→http://www.machihito.tv/)に行った帰りに大牟田市の中心市街地を視察しようと寄ってみました。大牟田市に行くのは、たぶん8年ぶりくらいだと思います。

大牟田市の中心市街地は下記の地図のように新栄町駅の西側ですが、駅をはさんで反対側に「ゆめタウン大牟田」が出店したとは聞いていたので、それによって中心市街地がどう変化したのかを見たかったのです。

◆ゆめタウン大牟田 
http://www.izumi.co.jp/tenpo/17/index.html

ゆめタウン大牟田は、普通タイプの「ゆめタウン」である本棟と、道路を挟んで「トイザらス」などのカテゴリーキラーが集積した別棟があるところが特徴的でしょうか。

まあ、「ゆめタウン」はともかく、
その後、線路を渡って中心市街地に行ってみて私は愕然として立ち尽くしてしまいました。。。。。。。。

ま、まちが無いっ!!!!

中心市街地が疲弊しているとか、衰退しているとかではなくって……無くなってるぞっ!
(念のために言っておきますが、「無い」というのは私の第一印象であって、実際には営業している個店もあります)

特に大型店の場所が軒並み空き地になっているか、空き家のまま幽霊ビルになっているかしているので、ものすごく広大な空き地が広がっています。私は昔の大牟田中心市街地についてあまり詳しくないので、それぞれが何があったところなのか断定できないのですが、たぶん「松屋百貨店」なんかの跡なんでしょうね。

 

特に衝撃的だったのが、駅の真正面のこの土地↓。
ビルの解体跡の地下部分に雨水が溜まって巨大な池が出来ていました。

赤い垂れ幕を読んでみると、ここは井筒屋の跡地で、近々マンションが建設される予定みたいです。ウィキペディアによると、大牟田井筒屋2001年1月に閉店したとありますね。

いや~、この光景を見て、ほんとに胸が詰まりました。中心市街地が疲弊するということはホントに恐ろしいことです。
もし、北九州市の人で、まだ中心市街地活性化に予算等を重点的に投入することに反対の人がいるならば、一度大牟田の中心市街地を見に行くことをお薦めしますよ。

…と、書きながら……大牟田の場合も話がややこしいのは、新しく出来た「ゆめタウン」が駅から徒歩約3分の至近距離にあって、ある意味、中心市街地と言えば言えなくもないというところです。(もっとも駅から歩いている人は皆無で、みんな車で出入していましたが…)。例えば、「中心市街地が駅の西から東に移っただけであって、生活者にとって不便になったわけでもないんだから、別にいいんじゃないの」と反論されると、私もなんとも答えようがないですね。

北九州市もそうなのですが、工業都市って駅前に広大な工場跡地があって、そこに大型SCが出店しやすいんですよねえ~~。

さて、もう一つ注目すべき点があります。昨年末に私が視察したと書いた「ゆめタウン中津」「ゆめタウン大牟田」にはある共通点があります。なんでしょう?



◆ゆめタウン中津
http://www.izumi.co.jp/tenpo/10/index.html

◆中心市街地内における大型ショッピングセンターと既存商店街との関係 (2008年1月5日の日記)http://blog.so-net.ne.jp/kitakyushu/2008-01-05

 

それは、「ゆめタウン中津」、「ゆめタウン大牟田」とも、もともと駅前にあった「井筒屋」が閉店して、近くに出来た「ゆめタウン」の中でサテライトショップとして営業していることです。

こういうことが、北九州市において絶対に起こらないとは言い切れませんからねえ。さすがに、小倉店は本店ですし自社所有物件ですからそんな心配は無いと思いますが(そう信じたい!)、某中心市街地の駅前にある店舗なんかはテナント出店ですからねえ。。。
これ以上、周辺に郊外大型SCの出店が相次いだらどうなるか分かんないですよね~。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。