SSブログ

「数値目標」の途中年度の目標値の推測 (主要な歴史・文化・コンベンション施設の年間来場者数編) [中心市街地活性化基本計画]

「北九州市中心市街地活性化基本計画(小倉地区)」「数値目標」の”見える化”作業も、いよいよ最後、「目標2.主要な歴史・文化・コンベンション施設の年間来場者数」です。

◆目標1-1.歩行者通行量
  ⇒
http://kitakyushu.blog.so-net.ne.jp/2008-12-03

◆目標1-2.大規模商業施設の来店者数
  ⇒
http://kitakyushu.blog.so-net.ne.jp/2008-12-04

◆目標3.事業所従業者数
  ⇒
http://kitakyushu.blog.so-net.ne.jp/2008-12-05

「目標2.主要な歴史・文化・コンベンション施設の年間来場者数」の場合は、今までの3指標とは組み立て方の手順が異なっておりまして、 「推計値」 というものがありません。とにかく、「現状数値(H18年度)」165.0万人/年から197万人/年にまでアップさせよう、となっています。

これらを達成するための根拠は、下記の3つです。

①新設される施設の来場者の見込み(漫画ミュージアム)……10万人/年増加

②既存施設に関する事業等の一体的な取組みによる来場者の増加……16.5万人/年増加

③大規模商業施設の来店者増による歴史・文化・コンベンション施設への効果……5.5万人/年増加


このうち、「②既存施設に関する事業等の一体的な取組みによる来場者の増加」というのは、下記の表にある27事業です。(※「浅野町線(シンボルロード中央広場)の整備」というのが何のことか分からないので、除外してあります)

s-既存施設赤線.jpg

27事業のうち21事業は平成20年度までに既に実施済みの事業ですので、平成21年度には効果が現れると考えられます。

16.5万人 × 21 ÷27 = 12.8万人 が、平成21年度に増加するというわけですね。

そのような諸事情を考慮していくと、下記のようなグラフになると推測されます。

s-数表.jpg

s-グラフ.jpg


さて、これまで4つの数値目標のグラフ化を行ってきましたが、いずれの指標も、これまでずっと右肩下がりできたところを、いきなりV字回復させようというかなり難度の高い計画となっています。

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。